情弱エンジニアのなかのblog

一人前のエンジニアになる為のブログです

php02

phpでのメールシステム制作方法について

概要 phpのルール 構成

1・概要

3ページになっていて

1ページ目でアドレスの入力とコメントの入力

2ページ目でコメントの確認

3ページ目でコメントを送信、もしくはエラー表示

2・phpのルール

<?php

//echoなどプログラムはこの間に書く

?>

echoなどの表示以外はHTMLの上に書き、 必要なものだけの中に書く

3・構成

1 index.html (アドレスの入力とコメントの入力)

完成画面

初期値

送信

ソースコード

送信が押されたとき、「get.php」に移動する


type="text" 一行分入力できる場所を作る

name="email" このtextのidを"email"と設定する

テキストエリアを作る  cols="50" rows="5"幅、高さの設定

初期値は最初から表示させたいことがあれば書きます。

input type="submit"  ボタンを作成 value="送信" ボタンに書く文字を決める

2 get.php(コメントの確認)

htmlの上に

|php|

<?php $to = $POST['email']; //宛先 $subject = "メール"; //題名 $body = $POST['comment1']; //本文 $from = "nonakakatuma@gmail.com"; //差出人 ?>

||<

を書く $○○で変数宣言

それぞれ変数の中に文字列を入れる

$to = $_POST['email'];  はemailの中身(今回は送信先アドレス)を$toに入れる

phpの$○○ の中に数値でも文字でも何でも入れられる感じはC,C++やってた自分としてはやっぱり(゜-゜)って感じです。

<?php echo nl2br(htmlspecialchars($to)); ?> アドレスを表示する、nl2br とは改行に使うものである htmlでも
が改行であるように。$to を表示した後に改行をする

<?php echo nl2br(htmlspecialchars($body)); ?> コメントを表示する。

phpにそれぞれのデータを送る


input type="hidden" 表示上は隠す

value="<?php echo $to?>" アドレスを表示する<?php?>はこういった使い方をすることができる、これからも使うだろうと思う。


コメントを表示する

2 send.php(コメントを送信、もしくはエラー表示)

<?php mb_language("japanese"); $to = $POST['email']; //宛先 $subject = "メール"; //題名 $body = $POST['comment1']; //本文 $from = "nonakakatuma@gmail.com"; //差出人

if (!mb_send_mail($to,$subject , $body)) {

メールを送信する、アドレス、タイトル(件名)、内容(コメント)

exit("error");

送れなかったときエラーを返す

} else{ echo ("ありがとうございました");

送れたときのメッセージを返す } ?>

という感じになります、めちゃくちゃ読みにくいブログですみませんorz

これからは書き方も工夫していきたいと思います。