情弱エンジニアのなかのblog

一人前のエンジニアになる為のブログです

CakePHP

CakePHP のreadとHash::getについて

cakephp でreadとHash::getの使い方を記載いたします。 1.read データを取得してきます。 例えばCustomersModelというものがあり ファイル内でこのように記述しますと $id = 2; $customer_data = $this->read(false,$id); debug($customer_data); id2 のデー…

CakePHPで PHPUnitの導入

CakePHPでPHPUnitをインストールするまでに色々と苦労をしたので手順等を記載します。 1.とりあえず実行して何が足りないのか調べる まずはルートディレクトリで lib/Cake/Console/cake test app を実行します。すると include(PHPUnit/Autoload.php): faile…

CakePHP Hash::extractについて

cakephpのコードでHash::extractという記述を見つけまして、以前もどこかで見たような気がするのですが しっかり理解できていなかったので使い方等記載していきます。 まず説明の前に以下のようなデータを持っているとします。 $results = array( 0 => array…

CakePHP cssが反映されない時の対処方法

CakePHPでアプリの制作していてcssを編集してブラウザで確認した際に編集点が反映されていないという事があり、 原因を調べて対応したので手順等を記載いたします。 まずは原因ですが もしかしたらブラウザがcssをキャッシュしているのではないか? という記…

CakePHPでSession情報を取得する

CakePHPで記事を投稿するアプリケーションを作っていて Authを使ったユーザーログイン機能を実装したのですがログイン中ユーザーが記事を投稿する事が出来ておらず、 今回記事を投稿する際Sessionの情報からユーザーを判断する処理を作ったので手順書等を記…

CakePHPで記事データをカテゴリーごとに出力する方法

1.checkboxでカテゴリーをユーザーに選択させる機能の実装 現在CakePHPで記事を投稿するアプリを制作していまして ある特定の検索条件ごとに記述を出力する方法を記載させて頂きます。 記事に付随するCategoryというデータが検索条件になっています。 2.Cont…

CakePHPのBehaviorを自作する方法

Modelを拡張させる方法 現在cakePHPでアプリを作っていてBehaviorの自作について理解したので手順等記載していきます。 Behaviorを自作するときの基本の基本になります。 1.なぜBehaviorを作るのか まずCakePHPアプリ制作において、なぜBehaviorを使うのかと…

CakePHP ログイン認証チェック

CakePHPのAuthComponentでログイン認証がうまくいかない時は? CakePHPで記事を投稿するアプリを作っていてログイン状態の保持の為にAuthComponentを利用していたのですが ログインページでユーザ名とパスワードは合っているのにログインができないというこ…

Cakephp でjQuery を使ってみる

マウスオーバーした時に枠線を表示する CakePHPで記事を投稿するサイトを作っているのですが、マウスオーバーで反応があるものを作りたいと思い 簡単ではありますがjQueryを使ってマウスオーバーで記事に枠線をつけたので手順等記載していきます。 1. jsファ…

vagrantを利用したCakePHP2系の環境構築その2

もう一山あった環境構築について vagrantで用意した環境でCakePHPを動かしていたら何かおかしい、CSSが読み込まれない、などがあったので 解決法を記載していきます。 vagrantにダウンロードしたCakePHPを入れる方法は以前書いた記事を参考にしてください。 …

CakePHPの命名規則について

MVCの命名規則を理解する CakePHPでどうにもこうにも進まないエラーが出ましてコードに間違いがないか探したのですが 原因は命名規則を違反しているというものでした。 1.命名規則の整理 2.モデル、ビュー、コントローラごとの命名規則 3.まとめ 1.命名規則…

vagrantを利用したCakePHP2系の環境構築

一筋縄ではいかない仮想環境でのセッティング CakePHPの学習を始めて環境構築で何かと苦労したので手順等を載せたいと思います。 今回苦労したのが仮想環境でCakePHPを利用するという点でした。 ドットインストールを参考に進めると捗ると思います。 http://…